2022年02月09日
今日はご質問のBLUE PLANETの
多いリセット方法を紹介します。
今月はあと3本リセット予定です。
リセットを定期的にするとシュリンプは良く殖えますし成長も早い為に
セットして1年~1年半で行います。
セット後半年位からアマゾニアパウダーの足しソイルを行います。

今回は60×45×36cmの水槽をリセット。
大型の水槽は大きいシュリンプの作成にオススメです。
先ずはフィルター類を外しソイルをすべて取り除き掃除します。

エーハイム2215で使用していたパワーハウスソフトMもこの汚れ。

先ずはミネラルソイルノーマルを3~4cm位引きます。

ミネラルソイルの上にこの2つを全体に撒きます。


次にアマゾニアパウダーを1cm~1.5cm±位上から被せます。

その後、水を3分の2入れて残りの3分の1は絶好調水槽の水を使用します。
更に害虫のいない微生物が沢山ついたジャイアント南米ウィローモスを入れ
左奥に写るブキメラリーフを入れ当店オススメスポンジフィルターを2基セットします。
今回はスポンジフィルターのみですが、この他に当店では
外部フィルターのエーハイム+サブでスポンジフィルターの
組み合わせも多いセッティングです。

そしてこのバクテリアを定期的に入れていき、
一度半分程水換えをしてからスターティングシュリンプかフィッシュを入れて
1ヵ月~3ヵ月定期的に水換えを繰り返しアルティメットバクターを入れながら
立ち上がるのをじっと待ちます。
簡単にご紹介しましたが大まかな流れはこんな感じです。
当店では立ち上げ用の商品をお買い上げの方に
爆殖している絶好調の水をサービスで差し上げています。
もっと詳しく知りたい方はご来店時に質問お待ちしております。
今週はオススメ用品が入荷。

当店でも使用しているミネラルのミネリッチやスポンジフィルターや底面フィルター
水作エイトなどで使用可能なエアーストーンのプラストンが入荷。

アクアジャーナルも入荷。
ADA商品お買い上げの方にプレゼントしています。