2022年07月13日
ようやく周年特価通販の発送も全て終わり、やっとホットしております。
連日の想定外の猛暑日を外させて発送させて頂いたりさせて頂きましたが、
改めて通販をご利用頂いた皆様誠に有難う御座いましたm(__)m
今日は以前も少し紹介してました
<BLUE PLANET>ブリードの激レアなシュリンプ
ナナシーシュリンプ メタリックパープルのご紹介です!!




この抱卵♀個体は全身メタリックパープルで足まで光っています。
宝石のアメシストやパープルサファイアの様な非常に見る人の心を魅了する
不思議な発色をしています。


脱皮の殻まで光っています!!
このシュリンプは当店で
2014年~2015年位から約7~8年ブリードを継続している
大変貴重な血統の極美シュリンプです。
これまで何十本の水槽を使い
何十回のリセットをして
何百回と選別をかけている
私の汗と涙と根性とセンスが
詰まっている渾身のシュリンプです!!!
シュリンプの一番難しい所は
長年血統を維持する事が一番難しいと思います。
(体が大きくならない・殖えにくい・形が悪くなるなど)
当店のメタリックパープルは長年作り込んだおかげで
固定率も高いです。
最近海外でも人気が出てきているようですが、
全体に表現がしっかりと入り尚且つ全身メタリックパープルボディは
当店の専売特許と思われます。
(詳しくはホームページ店長日記2015年位を参照)
最近はメタリックパープルのお問合せが非常に多くなっています!!
どこからか似たシュリンプを購入してF1・F2をとっても
親よりも前の親達を知らないと
色々なタイプのシュリンプがどの位産まれるか分かりません。
シュリンプでは良くある話です。
よって似たシュリンプは当店のシュリンプとは産まれて来る個体が
色々と違う可能性が高いと思われます。
同じシュリンプと考えない方が良いです。
ブリードを何世代もしていればある程度固定率などは分かって来ます。
親個体からF1~F2までは簡単に良い個体が産まれますが、
その先は飼育者の方の腕が必要になります。
腕を磨けき情熱をもって累代を
進め選別を繰り返せば
オリジナリティの高い
素晴らしいシュリンプを作成できると
思います!(^^)!
そんなナナシーシュリンプ メタリックパープルですが、
もう少ししたら若個体の販売を開始します!(^^)!


昔よりもさらに様々な表現が産まれていますよ(^^♪
大きくなるにつれてメタリックパープルの発色に変化していき
更にスポットなども表現も増えたりと変化が楽しめます(^^)/
販売までもう少々お待ち下さいm(__)m